2008年08月08日
ログハウス沖縄
今日は木製ブランコの作り方をごしょうかいしましょう。
まずは足と棟木の取り付け

次に足と幅止めの取り付け
丸ノコで接合部を丸く削っている。(これは真似しないほうが)

足と棟木の筋交い
次に腰掛部分の接合なるべく長いボルトを使う(400mm)



最後に吊り下げ棒の取り付け(金具はすべてステンレスを使用)


最後に制作したのは我社のホープ彼です。身長178cm独身いたってまじめな男です。只今彼女募集中です。
ご希望の方は965-2120金城まで

まずは足と棟木の取り付け
次に足と幅止めの取り付け
丸ノコで接合部を丸く削っている。(これは真似しないほうが)
足と棟木の筋交い
次に腰掛部分の接合なるべく長いボルトを使う(400mm)
最後に吊り下げ棒の取り付け(金具はすべてステンレスを使用)
最後に制作したのは我社のホープ彼です。身長178cm独身いたってまじめな男です。只今彼女募集中です。
ご希望の方は965-2120金城まで

Posted by woody at 16:34│Comments(3)
│沖縄移住
この記事へのコメント
初めまして!ブログ読ませて頂きました!
面白かったです!これからも良いブログを書いていって下さい☆
期待してます!
良かったら自分のサイトにも遊びに来て下さいね☆
ログハウスについての知識をまとめました★
面白かったです!これからも良いブログを書いていって下さい☆
期待してます!
良かったら自分のサイトにも遊びに来て下さいね☆
ログハウスについての知識をまとめました★
Posted by K at 2008年10月29日 15:47
K様ブログへ訪問いただきまして
ありがとうございます
木造は人間にとって一番いい住まいだと
個人的には思っております・・・
これからも大好きな沖縄で
楽しみながらブログを続けていきたいと思います♪よろしくお願いします
http://watanabe2103.ti-da.net/
ありがとうございます
木造は人間にとって一番いい住まいだと
個人的には思っております・・・
これからも大好きな沖縄で
楽しみながらブログを続けていきたいと思います♪よろしくお願いします
http://watanabe2103.ti-da.net/
Posted by ワタナベ不動産 「沖縄移住者の助っ人」
at 2010年07月20日 20:53

こんにちは
子供の頃あこがれた、アルプスの少女ハイジのお爺さんのログハウス、Woodは夢やロマンが詰まったお家、イイですね!ブランコも作った方もステキですね!
子供の頃あこがれた、アルプスの少女ハイジのお爺さんのログハウス、Woodは夢やロマンが詰まったお家、イイですね!ブランコも作った方もステキですね!
Posted by ザ・サクラセブン インパチェンス
at 2011年09月18日 19:01

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |